モノクロ展

江田島市江田島町中央一丁目の

 

「江田島市 学びの館」の

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

2階展示室で

 

モノクロ展が、催されています!

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太刀掛氏の写真は、

 

自ら現像され、若い時は

 

試行錯誤の連続だったそうです。

 

こだわるがゆえ、現像室の徹底管理や、

 

洗い流す際の水道夜通し流しっぱなしの

 

お話しなど、教えてもらいました。

 

 

 

その

 

生涯の作品の中でも厳選されたものばかりを

 

展示しています。

 

 

シャッターチャンスを、狙っていると

 

思わぬ幸運が!

 

まさに、「神が降りてくる」そんな瞬間の

 

写真がたくさん!

 

 

 

 

フォトグラファー太刀掛氏は、

 

毎日展示会場である、

 

「学びの館」へ顔をだしているそうです。

 

タイミングが合えば

 

現像の面白さ、もちろん撮影のエピソードなど

 

お話ししてもらえます。

 

 

 

 

 

展示期間は、

 

2月26日金曜日までです。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

入館は無料なので、

 

みなさまお気軽に遊びにおいで下さい。

 

 

 


「謹賀新年」

新年あけましておめでとうございます。

 

今年も宜しくお願い致します。

 

ホームページ・ブログを始めて

 

2回目のお正月を迎えることできました。

 

ひとえに皆様方には、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

引き続き宜しくお願い致します。

 

 

DSC_0087

荒神社秋祭り

おはようございます。

 

鷲部神楽保存会のみなさま、

 

ならびに、お世話してくださる方々

 

昨夜は、お疲れさまです。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の荒神社神事、英霊堂慰霊式、

 

神楽の奉納、また、

 

餅つき、抽選会など、頑張りましょう!

 

 

 

還暦祝いのUTAGE!のお知らせ

長らくお待たせいたしました。

 

 

KIMG0752

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、Sアニキの還暦祝いのUTAGE!日程をお知らせします。

 

8月最後の日曜日の夕方に決まりました。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで集まっていただき

 

ざっくばらんに盛り上がりましょう!

 

「Sアニキの還暦祝いは、いつになるの?」

 

みなさんの楽しみにされてる様子を、

 

Sアニキに伝えると

 

大変喜んでらっしゃいました。

 

もしも、可能な方はお祝いの

 

メッセージをコメントしていただけたら幸いです。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

「私事で恐縮ですが、大変楽しみにしています。

 

何卒宜しくおねがいします。」

 

 

 

みなさま、またまた盛り上がりましょうね!

 

 

 

電線きれて

今日、資材置き場へ行くと

 

いつもと何か違った違和感を感じ

 

え?

 

電線きれてる?

 

電柱から倉庫へひっぱっている

 

電線がきれていました。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あわてて電力会社へ電話すると

 

数分後、

 

状況を確認して

 

適切な指示を伝えるため、

 

急いで駆けつけてくれました。

 

こんなにきれることは珍しいですねー

 

木の枝がこすれて被膜を破り

 

ショートしたみたいです。

 

そうこうしてる間に中電工さんが来てくれました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西日がきびしい時間でしたが

 

手際よく動かれてました。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この枝伐ったほうがええね~

 

なんとも身軽な方達です。

 

暑い中、アツイ職人魂を魅せて頂きました。

 

初めの電話から

 

実に、79分後

 

復旧作業完了しました。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国電力さん・中電工さん

 

迅速な対応・復旧作業

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ムッ君 feat.タイタニック娘

 

夏休み!

 

 

attachment00 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなサマーどうお過ごしですか?

 

今回は、海の男・ムッ君に「私も・・・魚釣り連れてって」

 

ってことで

 

こんなアツイ写真を頂戴いたしました。

 

 

 

attachment01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

能美ロッジに現れる予告アリ

 

ねむた眼で大至急向かいました。

 

 

attachment02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イーサン・ハントを思わせる演出で

 

ムッ君登場!

 

今にもあのテーマソングが聞こえてきそう。

 

 

attachment04

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほ~ら 聞こえてきたでしょ。

 

 

attachment01 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな海・空!

 

そして、それらを全て受け止めるウェルカムハート!

 

これで釣れない魚はいないはず!

 

そこで、釣果は、、、

 

ギョギョッ!!

 

 

attachment03 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん釣れてますね~

 

 

attachment02 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと

 

そのまま食べてしまうのは

 

今日はご遠慮下さいませ<(_ _)>

 

 

最高のロケーションに、

 

ラウンドアップマックスロードの

 

ハイテンション!!

 

 

attachment00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う・う・・・これは

 

あの・・・伝説的なポージング!

 

 

ひとりでやってこなすとは・・・

 

只者でないはず

 

次回の登場お待ちしております。

 

 

attachment03

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムッ君

 

次のミッションの為

 

ここでお別れ。

 

ムッ君お疲れさまでした。

 

貴重な体験をさせて頂きました。

 

と、大好評でした。

 

 

P1030435

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

R487のブルース

35℃を超す猛暑日が続きますね。

 

私の✋も一段とくっきりと日焼けしています。

 

この時期の炎天下の作業はつらいものです。

 

こまめに水分補給しましょう。

 

 

国道487号の草刈り作業されています。

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

アスファルト舗装が焼けて・・・

 

この炎天下・・・

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

道路は50℃超えてるでしょうね。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日暑い中

 

お疲れさまです。

 

 

DSC_4123

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調管理に気をつけて

 

猛暑を乗り切りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R44.8:19

謎のランナー出現!!

 

IMG_0770

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カープの試合のない日に出現する‼  らしい???

 

 

 

 

 

 

ついに・・・

当たりました~!(^^)!

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

当たるといえば

 

石のカドに当たることが多い私は

 

いつの間にかアザをつくってます。

 

みなさま

当たった!ラッキーなお話しがあれば

教えて下さい。

 

アンラッキーな面白いエピソードも募集しています。

宜しくお願い致します。