共にあじわいたい。~M様お墓工事~

「福かえる」

 

「無事かえる」

 

「お金がかえる」

 

「若がえる」

 

など、

 

子孫繁栄をも、もたらすともいわれている

 

スーパー万能の縁起物「かえる🐸」

 

その

 

かえるのカワイイ置き物(;´∀`)

 

投げても割れぬの、備前焼

 

その

 

備前の土から

 

生まれた備前かえる🐸

 

この子たち、

 

私のお気に入りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そっそれが・・・

 

いつの間にか・・・

 

どうやらM様のお墓を

 

アジトにしちゃったみたいです(◎_◎;)

 


 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、

 

羨ましい(≧◇≦)

 

そんなこんなで、

 

8月13日

 

M様の法要が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご遠方より来られた

 

ご親族・ご親戚のみなさま

 

私も、お約束の時間より

 

早めに着いたのですが、

 

もうすでに、

 

ほぼお集まりになられてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法要のあと、

 

初盆の意味をもつ

 

白い灯籠を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで立てて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M様も

 

大変喜んでいらっしゃると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

 

改めまして

 

M様ご親族・ご親戚の方々

 

写真掲載のご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま

 

笑顔いっぱい

 

ありがとうございます。

 

「集まってくれてありがとう!」

 

そんな声が聞こえてきそうです。

 

 

お盆明け・・・

 

変わったことはないかな

 

ろうそくが、

 

暑さでとけて

 

汚れてないかなと、

 

見にきてみると(◎_◎;)

 

 

ここにも先客・・・

 

あじをしめて

 

あじわいまくってます(*´▽`*)

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お勉強させていただきます。」<(_ _)>

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M様・ご親族の方々

 

誠にありがとうございました。

 

 

 

 

あじわい。~M様お墓工事~

じっくりと

 

 

 

「あじみ」していただき、

 

お腹いっぱいのM様ご家族<(_ _)>

 

早速、

 

現場打ち合わせのご依頼(‘◇’)ゞ

 

「明日の朝なんですけど、

 

うちの墓所ご存知ですよね?

 

据付工事の打ち合わせ来てもらえますか?」

 

「はい!M様

 

6時半ですね。かしこまりました。」

 

朝の新鮮な空気は、

 

気持ちいいですね!

 

順調に進み

 

次は文字彫刻です。

 

さて、M様にご満足いただける

 

文字彫刻とは・・・

 

庵治石の良さを、

 

そのまま引き出してあげたくて

 

彫った文字には、

 

塗料はいれず

 

文字の深さ、筆の力を入れる箇所、

 

底のなめらかさなどで、

 

濃淡がだせたらと・・・

 

彫られた底までもちろん庵治石。

 

どこまでも庵治石をあじわっていただきましょうヽ(^o^)丿

 

 

 

文字彫刻は、

 

父の仕事を見て教わり、

 

あちこちの墓所へ仕事へ行くたび

 

なめるように様々な文字を見まくり、

 

身につけた我流なのかもしれません。

 

一般的に、どの位時間をかけて彫られるのか・・・

 

そんなことは、

 

あまり気にしていません。

 

自分自身が

 

納得するまで

 

やらせてもらうのが

 

私のスタイルです。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来立てほやほやの仏石。

 

塗料を入れない分

 

素のままなので、

 

いつもより気合いが入るのは

 

当然のことですね(≧◇≦)

 

 

たまたま

 

訪問に来られた

 

庵治産地の加工メーカーさん

 

完成した

 

M様のお墓を見て

 

思わず・・・

 

「かえるの寝床・・・」

 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

気がつきました?(´艸`*)

 

あの

 

万能の縁起物といわれている

 

「かえる」

 

あやかりたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一の文字のなかに・・・

 

おるおる(*´▽`*)

 

かえる🐸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

つづく

 

 

 

 

 

 

 

あじみ出来ます。

すっかりめだかに気を取られて

 

 

 

 

 

梅雨真っ只中

 

大雨がこないうちに

 

車庫の裏の溝掃除をしなくてはと、

 

様子を見に行くと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おやおや

 

アンタ脱皮したん?

 

のぞき込むと、(◎_◎;)

 

にらまれたので、

 

これ以上は取材拒否だそうです(≧◇≦)

 

さて、

 

あじストーンフェアで

 

入手しました

 

庵治石模様のマスキングテープ

 

 

 

 

いろんなもんにぺったぺた

 

試行錯誤(≧◇≦)

 

そんなとき

 

あるお客様がいらっしゃいました。

 

「おとうさんの初盆に間に合うように・・・」

 

それと

 

「庵治石模様のマスキングテープのお墓・・・

 

ではなくて、

 

庵治石って見せてもらえますか?」

 

「はい!あじみ(庵治見)出来ます。」(‘◇’)ゞ

 

こちらになります。

 

 

 

 

実際に庵治石を見て頂けるのが、

 

当店の強みなのです。

 

そして、最大の強みは・・・

 

少しウンチク入りますよ~<(_ _)>

 

庵治石は香川県の

 

庵治町・牟礼町でしか

 

採掘されず

 

その、二重にも見える絣模様

 

ふわふわと、「斑」が浮いた模様は

 

何とも言えず

 

見る者を魅了し続けます。

 

実際にお墓に出来上がる庵治石たちは、

 

採掘した石のごくわずかな子たちだけです。

 

故に

 

世界一高価な墓石材と言われる所以

 

なのですが・・・

 

その庵治町で、私は加工技術を習い

 

牟礼町の修行先の母屋で食べさせてもらい

 

寮に帰り眠る(-_-)zzz

 

26年前まで、3年余り牟礼町民でした。

 

その、庵治石に関わる人脈を

 

活かさない手はありません。

 

優先的に庵治石を分けて頂けるご縁は、

 

現在も健在です。!(^^)!

 

まだまだ

 

良質な庵治石は採掘されてますよ~(*´▽`*)

 

ほぅら

 

庵治石って

 

こんなに

 

魅力的?

 

どうしても

 

ほおずりしたくてたまらない(*´▽`*)

 

 

この子も

 

脱皮しそうです(*´▽`*)

 

 

 

最後まで

 

ありがとうございました。