万成石のご紹介

「まんなりいし」ってどんな石?

 

どこで産出されてるの?

 

素朴なお問い合わせありがとうございます。

 

今回は万成石について少しご紹介させていただきます。

 

image (3)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡山駅より約5キロという非常にアクセスも良い山から

 

採掘しています。

 

 

image (4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の銘石として、ブランド化され根強い人気があります。

 

特徴としては、吸水率が低くとても耐久性の強い石です。

 

また、世界的彫刻家にも愛され

 

多くの著名人のお墓にも使われています。

 

 

image (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その万成石の最前線!

 

地球から万成石を切り出している

 

武田石材さんの丁場の様子です。

 

私も実際に見学へ伺ったのですが

 

丁場のその壮大なスケール!

 

相反してきめ細かな前社長、現社長、専務の対応に

 

とても良い刺激になり、勉強になりました。

 

その節は大変ありがとうございました。

 

ここからはノンストップで

 

丁場の模様をお楽しみ下さい。

 

 

IMG_0102

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0107

 

 

 

 

 

 

 

1.3万才の玉石

 

 

 

 

 

 

 

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1150

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1400

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1406

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1410

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1432

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1437

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長

 

 

 

 

 

 

 

 

つかみ2

 

 

 

 

 

 

 

 

墨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表取締役社長の高橋健太氏の検品、墨出し!

 

武田石材様 、写真提供ありがとうございました。

庵治石・丁場、工場見学 ⑶

丁場から(株)NNストーンへ帰り工場見学させてもらいました。

 

 

P1030342

 

 

 

 

 

 

 

 

丁場で選りすぐられた庵治石の塊はここでまた切削され、厳しい基準をクリアしていきます。

原石の状態ではわからないキズ、模様、ナデを見極め、墓石用石材では世界一と

うたわれている

こだわりのお墓が出来上がっていきます。

 

 

P1030354

 

 

 

 

 

 

 

 

P1030350

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庵治石の他、大島石、万成石、天山石など国産材を取り扱っております。

 

 

 

P1030356

 

 

 

 

 

 

 

切削して、キズの有無をチェックしています。

髪の毛の細さ位のものなので、非常にわかりにくいのです。

この段階で、良くないところを省いていきます。

それでも庵治石の最大の特徴の「斑(ふ)が浮く」優美な現象がみられますね。

 

P1030343

 

 

 

 

 

 

 

基準から外れた石は、ダンプカーで

処分場へ運ばれ環境材などへ、再利用されます。

 

P1030357

 

 

 

 

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修業時代の後輩の顔を見ると、とても安心します。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

私 の管理していた集塵機・名前プレートまだ貼ってくれてました。

こちらでお世話になり、二ヶ月目でこの工場へ移転、落成式

が行われたのを今でもよく覚えています。

 

それでは社長の息子さんをご紹介いたします。

私がお世話になってた頃は小学生の勇治君でしたが今では

かなりの腕をもつ

職人さんに成長されました。

 

CIMG4641

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4642

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4643

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の「あじストーンフェア2013」 では

 

P1020917

 

 

 

 

 

 

 

 

「最優秀賞」を受賞!!

思う存分チカラを発揮していただきました。

またのご活躍を楽しみにしています。

 

 

 

 

庵治石・丁場、工場見学 ⑵

丁場へ上がる道は、とても厳しくスリップして上がれないこともあります。

うどん腹の私は右に左に

ゆさぶられ・・・

 

 

P1030340

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有限会社中村節郎石材さんの丁場です。

修行時代には朝、晩、同じ釜の飯を食べさせてもらいました。

毎日美味しいご飯を作って頂き、ありがとうございました。

 

 

P1030319

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひときわ大きな石の塊が見えますね。

 

近寄ってみると

 

 

P1030325

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん

まだまだ

 

 

P1030331

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小柄な私がさらに小さく見えるほどの巨大な庵治石の塊です。

NNストーン社長いわく、「推定800トンくらいちゃうか~」

「まだ半分くらい下にうもっとるんじゃ」

このままじゃあ工場まで運べないので、適当な大きさに割るそうです。

この段階ですでに、南北のカサネキズ、東西の二番キズを見極めながら・・・

 

 

 

P1030332

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「この石全部、お墓にとれたらええのにね」

「いやあ~選り抜きで3%のもんやで~」

「工場へ運べる大きさに割ったら工場のワイヤーソーで

切削していくんよ」

 

 

 

P1030348

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NNストーン工場まで戻ってきました。

 

to be continued

 

 

庵治石・丁場、工場見学 ⑴

師走に入り、何かとせわしく感じられる日々からエスケープ。

 

 

瀬戸大橋を渡り・・・

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で、かいくんと待ち合わせ・・・

ラーメン屋さんでごちそうになり、

楽しい食事も終わり、かいくんは関東方面へ・・・

いってらっしゃい~

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

酉年生まれの私は、

バタバタ~と私の第二のふるさと香川県高松市庵治町へ、

修行時代お世話になった

石材加工会社・(株)NNストーンへ里帰りして来ました。

 

 

 

P1030345

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「休んでいきまい」と、コーヒーを淹れてくれ

中村社長と近況報告!

「ちょうど丁場で大割された石があるから見に行こう」

「むちゃくちゃ~おきょいんやでえ~」

「そのまえにうどん食いに行こう」

と、連れてってくれました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

名店・山田屋さんです。

社宅から歩いて来れるお店でしたので、よく食べに来てました~

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいうどんが食べられるのは言うまでもありませんが

建物、お庭など視覚的にも楽しませてくれます。

思えば、先代・秋好氏に弟子に入る前連れてきていただいた時から

すっかり

お気に入りのお店です。

讃岐うどんでお腹もおきた(讃岐弁:お腹いっぱい)ところで

 

 

 

P1030309

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁場へ行ってきま~す。

to be continued

 

あの鐘を鳴らすのは???

先日大島石の丁場へお客様をお連れして見学しました。

 

P1030288

 

 

 

 

 

 

 

大島へ入る前、

多々羅しまなみ公園に立ち寄りました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒラメの唐揚げ美味しかったです。

 

レンタサイクルもあり、多々羅大橋をサイクリングできます。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

あの鐘を・・・

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴らすのは・・・???

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様・K様です。

 

IMG_2104

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーレーにまたがりツーリングへよく出かけるそうです。

わがまま言って写真見せていただきました。

 

K様、お疲れさまでした。

あいにくの雨でしたが、見学は存分に堪能して頂けたと感じております。

ありがとうございました。