大島石・丁場見学

ようこそ!

大島へ!おいでくださいました。

山西石材・小田社長が出迎えてくださいました。


 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの雨ですが今日は地獄谷・特級丁場で、ジェットバーナーによる

 

岩盤を焼き切る作業をしています。

 

P1030288

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

永い年月を経て出来た岩盤から、お墓になるための人工的作業での始めの仕事です。

 

 

P1030291

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車から降りると轟音で耳元で叫んでも聞こえません。

 

 

P1030290

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から晩まで轟音・炎・粉塵の凄まじい作業です。

 

P1030295

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさにここからが「大島石物語」の始まりですね。

 

 

 

特級丁場をあとにして、大山石材丁場へ案内してくださいました。

 

P1030299

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田社長の説明に、K様も熱心に聞き入ってくださいました。

 

P1030305

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変な仕事なんですね。とてもにわか仕込みじゃ出来ない仕事ですね。

 

P1030307

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリー石楽で大島と江田島の共通点などお話しして楽しい時間を過ごしました。

 

 

P1030308

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様

丁場見学ありがとうございました。

 

 

 

あの鐘を鳴らすのは???

先日大島石の丁場へお客様をお連れして見学しました。

 

P1030288

 

 

 

 

 

 

 

大島へ入る前、

多々羅しまなみ公園に立ち寄りました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒラメの唐揚げ美味しかったです。

 

レンタサイクルもあり、多々羅大橋をサイクリングできます。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

あの鐘を・・・

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴らすのは・・・???

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様・K様です。

 

IMG_2104

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーレーにまたがりツーリングへよく出かけるそうです。

わがまま言って写真見せていただきました。

 

K様、お疲れさまでした。

あいにくの雨でしたが、見学は存分に堪能して頂けたと感じております。

ありがとうございました。