庵治石・丁場、工場見学 ⑶

丁場から(株)NNストーンへ帰り工場見学させてもらいました。

 

 

P1030342

 

 

 

 

 

 

 

 

丁場で選りすぐられた庵治石の塊はここでまた切削され、厳しい基準をクリアしていきます。

原石の状態ではわからないキズ、模様、ナデを見極め、墓石用石材では世界一と

うたわれている

こだわりのお墓が出来上がっていきます。

 

 

P1030354

 

 

 

 

 

 

 

 

P1030350

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庵治石の他、大島石、万成石、天山石など国産材を取り扱っております。

 

 

 

P1030356

 

 

 

 

 

 

 

切削して、キズの有無をチェックしています。

髪の毛の細さ位のものなので、非常にわかりにくいのです。

この段階で、良くないところを省いていきます。

それでも庵治石の最大の特徴の「斑(ふ)が浮く」優美な現象がみられますね。

 

P1030343

 

 

 

 

 

 

 

基準から外れた石は、ダンプカーで

処分場へ運ばれ環境材などへ、再利用されます。

 

P1030357

 

 

 

 

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修業時代の後輩の顔を見ると、とても安心します。

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

私 の管理していた集塵機・名前プレートまだ貼ってくれてました。

こちらでお世話になり、二ヶ月目でこの工場へ移転、落成式

が行われたのを今でもよく覚えています。

 

それでは社長の息子さんをご紹介いたします。

私がお世話になってた頃は小学生の勇治君でしたが今では

かなりの腕をもつ

職人さんに成長されました。

 

CIMG4641

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4642

 

 

 

 

 

 

 

 

CIMG4643

 

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の「あじストーンフェア2013」 では

 

P1020917

 

 

 

 

 

 

 

 

「最優秀賞」を受賞!!

思う存分チカラを発揮していただきました。

またのご活躍を楽しみにしています。

 

 

 

 

庵治石・丁場、工場見学 ⑵

丁場へ上がる道は、とても厳しくスリップして上がれないこともあります。

うどん腹の私は右に左に

ゆさぶられ・・・

 

 

P1030340

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有限会社中村節郎石材さんの丁場です。

修行時代には朝、晩、同じ釜の飯を食べさせてもらいました。

毎日美味しいご飯を作って頂き、ありがとうございました。

 

 

P1030319

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひときわ大きな石の塊が見えますね。

 

近寄ってみると

 

 

P1030325

 

 

 

 

 

 

 

 

う~ん

まだまだ

 

 

P1030331

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小柄な私がさらに小さく見えるほどの巨大な庵治石の塊です。

NNストーン社長いわく、「推定800トンくらいちゃうか~」

「まだ半分くらい下にうもっとるんじゃ」

このままじゃあ工場まで運べないので、適当な大きさに割るそうです。

この段階ですでに、南北のカサネキズ、東西の二番キズを見極めながら・・・

 

 

 

P1030332

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「この石全部、お墓にとれたらええのにね」

「いやあ~選り抜きで3%のもんやで~」

「工場へ運べる大きさに割ったら工場のワイヤーソーで

切削していくんよ」

 

 

 

P1030348

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NNストーン工場まで戻ってきました。

 

to be continued

 

 

庵治石・丁場、工場見学 ⑴

師走に入り、何かとせわしく感じられる日々からエスケープ。

 

 

瀬戸大橋を渡り・・・

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中で、かいくんと待ち合わせ・・・

ラーメン屋さんでごちそうになり、

楽しい食事も終わり、かいくんは関東方面へ・・・

いってらっしゃい~

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

酉年生まれの私は、

バタバタ~と私の第二のふるさと香川県高松市庵治町へ、

修行時代お世話になった

石材加工会社・(株)NNストーンへ里帰りして来ました。

 

 

 

P1030345

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「休んでいきまい」と、コーヒーを淹れてくれ

中村社長と近況報告!

「ちょうど丁場で大割された石があるから見に行こう」

「むちゃくちゃ~おきょいんやでえ~」

「そのまえにうどん食いに行こう」

と、連れてってくれました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

名店・山田屋さんです。

社宅から歩いて来れるお店でしたので、よく食べに来てました~

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいうどんが食べられるのは言うまでもありませんが

建物、お庭など視覚的にも楽しませてくれます。

思えば、先代・秋好氏に弟子に入る前連れてきていただいた時から

すっかり

お気に入りのお店です。

讃岐うどんでお腹もおきた(讃岐弁:お腹いっぱい)ところで

 

 

 

P1030309

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁場へ行ってきま~す。

to be continued

 

マルフルおとうさん

寒い~寒い~と、現場仕事から帰ってくると

なにやら???

段ボール箱が・・・

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

ありゃりゃ?

こ・これは・・・

伝説の「マルフル」印の・・・

いしじみかん♪(*^▽^*)

い・いったいどなたさまが?

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

「マルフル」印といえば

去年の春、叙勲を受章されたあの方・・・

 

 

DSC_0081

 

 

 

 

 

 

唯一

菊の御紋・十六菊の使用を許されている、

 

 

セメントの親父さま<(_ _)>

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも 有難うございます。

今年はまた特に出来が良いのでは?

眩いばかりの金色のみかん。

ひとつ食べたらみっつは食べてしまう。

とても美味しいみかんですね。

 

ところで・・・

お礼も言わずブログ記事にするなんて、私も少しは腕があがったかな・・・(笑)

「新春 古鷹山登山大会」(仮)

今年も残り何日かな?と指をおり数えながら・・・

2015年

新しい年の始まりに、古鷹山登山しませんか?

 

P1010652

 

 

 

 

 

 

 

頂上から望む景色は、まさに一年の始まりにもってこいの絶景ですよ~

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

日時:2015年1月3日

AM:8時:奥小路登山口・集合・出発

下山

AM:10時30分・登山口

 

各自移動いただき、私の資材置き場で、新年会をしませんか?

先日・・・知り合いの方から、いのししの肉をいただきました。

少しずつですが、飲みながら、食べながら、飲みながら、飲みながら・・・

もちろん、ご家族皆様のご参加お願い致します。

お父様、お母様にもお声かけていただければ幸いです。

 

めっきり寒くなりましたね。

負けじと着れるだけ着てドラえもん状態の私ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日の、

鷲部コミュニティ祭りでは、大変お疲れさまでした。

鷲部神楽保存会の活動を、四世代にわたる老若男女の方々の前で

披露出来て私たち保存会も感無量でした。

 

P1030367

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、小学生の舞姫たちのご協力で

獅子のさきおどりを舞うことが出来ました。

 

P1030371

 

 

 

 

 

 

 

吹き囃子・舞姫・獅子の三位一体の伝統芸能!

楽しかったですね。

シメに、たいこやさんの息子さんの獅子の神楽・舞、丁寧に

時に、力強く舞ってくれました。

 

P1030377

 

 

 

 

 

 

 

 

代々伝わる祭り事、次世代に

大切に残していきたいですね。

 

大島石・丁場見学

ようこそ!

大島へ!おいでくださいました。

山西石材・小田社長が出迎えてくださいました。


 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あいにくの雨ですが今日は地獄谷・特級丁場で、ジェットバーナーによる

 

岩盤を焼き切る作業をしています。

 

P1030288

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

永い年月を経て出来た岩盤から、お墓になるための人工的作業での始めの仕事です。

 

 

P1030291

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車から降りると轟音で耳元で叫んでも聞こえません。

 

 

P1030290

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から晩まで轟音・炎・粉塵の凄まじい作業です。

 

P1030295

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさにここからが「大島石物語」の始まりですね。

 

 

 

特級丁場をあとにして、大山石材丁場へ案内してくださいました。

 

P1030299

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小田社長の説明に、K様も熱心に聞き入ってくださいました。

 

P1030305

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変な仕事なんですね。とてもにわか仕込みじゃ出来ない仕事ですね。

 

P1030307

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリー石楽で大島と江田島の共通点などお話しして楽しい時間を過ごしました。

 

 

P1030308

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様

丁場見学ありがとうございました。

 

 

 

あの鐘を鳴らすのは???

先日大島石の丁場へお客様をお連れして見学しました。

 

P1030288

 

 

 

 

 

 

 

大島へ入る前、

多々羅しまなみ公園に立ち寄りました。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒラメの唐揚げ美味しかったです。

 

レンタサイクルもあり、多々羅大橋をサイクリングできます。

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

あの鐘を・・・

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴らすのは・・・???

 

 

 

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様・K様です。

 

IMG_2104

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーレーにまたがりツーリングへよく出かけるそうです。

わがまま言って写真見せていただきました。

 

K様、お疲れさまでした。

あいにくの雨でしたが、見学は存分に堪能して頂けたと感じております。

ありがとうございました。

ダブルB-M-E!!

多々羅しまなみ公園に

立ち寄りました~♪

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

早速

お約束のおみやげを持ってまいりました~♪

 

untitled

 

 

 

 

 

 

 

 

B-M-Eのお二人に預かって頂き記念撮影。

みなさま、是非お早目にお立ち寄りください。

ASAYAKE

先程

匿名で写真が

送られてきました。

 

IMG_7753

 

 

 

 

 

 

え~なになに?

ウォーキング中?からの~

ご投稿ありがとうございます。

 

「我が廿日市からの~江田島」

新しい視点ですね。

よ~く見ると

未確認飛行物体?

インデペンデンス・デイ?

 

 

 

今日は、勤労感謝の日です。皆様いつもお仕事・家事・育児・お疲れ様です。

お忙しい時間、

ブログ・コメントしてくださり誠にありがとうございます。

乗っかり御礼申し上げます。<m(__)m>

次回作・ならびにクリエイターの方々のご投稿お待ちしております。